2005年06月16日

阪神 vs 西武 所沢決戦 第3夜

同3日目。昨日の勝ち方が理想的すぎて余韻を引きずったままの観戦。昨日の反省点であった新ヒッティングマーチもカンペキに予習して臨みました(笑)。

が、どうも試合展開が盛り上がりそうになるとエラーやら審判の曖昧なジャッジやらが出てきてイマイチ不完全燃焼って感じでした。それでも周囲のお客さん達と一緒に泣いて笑って共感し合えるのが阪神ファンとしての醍醐味ですね。

試合は残念ながら2-8で敗戦。先発の福原は8敗目でセリーグトップになってしまいました(;´Д`; 首位チームに最多敗戦投手がいるってのも珍しいけど、がんばれ忍!
あと赤星の離脱も痛いですなあ。幸い21日まで試合がないのでそれまでに治れば良いのですが・・・。

次の観戦はオールスター戦!

2005年06月15日

阪神 vs 西武 所沢決戦 第2夜

西武×阪神 所沢決戦2日目。初日の昨日は見事な完封リレーでの勝利でしたが、残念ながら観戦できず。

そんなわけで、交流戦が決まってからずっと楽しみにしていた西武ドームでの阪神戦であります。
仕事が終わってからの観戦だった為、到着が試合開始時刻にやや遅れてしまい、いつも停めてるC駐車場が満車。民間の駐車場へ移動する途中に球場の真裏を通ったらものすごい歓声が聞こえて「ああ、阪神戦だ」っていう実感が湧いてきました(どうやら2回表の上坂の逆転打だったようです)。どうにか駐車場を確保して球場へ歩いている最中にも阪神の応援グッズを身に着けた人がたくさんいて妙な安堵感を持ちつつ(巨人ファンとかはあまり球場の外からいかにも「野球観戦です」って人はあまりいない感じがする)、到着した時には2回裏。西武に再逆転を許した時でした。

3塁側スタンドは黄色、縦縞、黄色、縦縞って感じで超満員。ヒットが出た時はもちろん、一球一球のストライク・ボールの判定だけで球場全体が揺れるほど一喜一憂する光景は阪神戦ならではといった感じ。今日は阪神のチャンスも多く、序盤は逆転逆転の展開で後半は地元埼玉出身の鳥谷の活躍、金本アニキの2本塁打等で10-3で阪神の勝利!試合後の六甲おろしがまた格別でした。

ちなみに今日は末の弟(阪神ファンではない)と応援に行ったんですが、「この雰囲気は楽しい」との感想で「してやったり」って感じです(笑)。

試合終了後は駅の改札付近で阪神ファンが集結して盛り上がっていたのですが、雨も降っていたし、時間も遅かったし、翌日は自分も仕事、弟も学校なので輪に加わるのは泣く泣く諦めました。

でもやっぱり阪神の応援は自分にとって最高のストレス解消法だと改めて思いました。交流戦万歳。もっと、もっと近くで阪神の試合を見たいと思う今日この頃なのでした。

20050615-1.jpg
注:写真は若干空席がありますが試合前半に撮影した為です。後半になって満員になりました。

2005年06月14日

石毛宏典氏の講演会に行ってきました。

ちょっと機会がありまして元西武の石毛宏典氏の講演会に行ってきました。

石毛さんのプロフィールをちょっと引用。
1956年9月、千葉県生まれ。遊撃手・三塁手。右投右打。市立銚子高から駒澤大学を経てプリンスホテルに入る。1981年に西武ライオンズ入団。西武在籍中、11度のリーグ優勝、8度の日本一を達成。そのうちリーグ5連覇とリーグ4連覇を1度ずつ含んでおり、圧倒的な強さを誇った。1995年に福岡ダイエーホークスへ移籍したが、1996年限りで現役引退。1997年、指導者となるために、アメリカ大リーグのドジャースへコーチ留学。翌年、福岡ダイエーホークスの2軍監督となる。2002年から2003年途中までオリックスブルーウェーブ監督。現在はIBLJ 四国アイランドリーグ 代表取締役。

まあ、経歴も大事ですが、私にとっては記録より記憶に残る石毛選手だったわけで、幼少の折、阪神タイガース日本一の時には相手、西武の中心選手の石毛選手であり、また地元所沢の清原、秋山と人気を三分していた超スター選手であって、阪神ファンなれど、野球観戦に連れていってもらえたのは近所の西武球場だけだったもので、それはそれは憧れの人だったわけなのですよ。
そんな人を間近で見れるだけでもう「ごちそうさま」って感じなのですが、ところがどっこい、話が大変興味深くて引き込まれていくようでした。

アメリカへのコーチ留学の苦労談、現在手掛けている四国独立リーグ設立の裏話、これからの構想等、機会がなければ聞けない話をいろいろしていただきました。

それよりも何よりも石毛氏の言葉、「周囲を動かすには言いだしっぺの情熱」、「基本なくして応用なし」等々、一つ一つがまるで心に突き刺さるように響きました。
今の自分に足りないものは何か、それが少しですが見えてきて一筋の光明のように思えました。

「野球は俺の親友。その親友が病んでいる。親友のために今、俺が為すべき事は何だ!」
そう言いいながら握った右こぶしからは情熱が溢れんばかりでした。

2005年06月04日

BUCK-TICK@神奈川県民ホール 6/5 へ行ってきました。

今日は兄貴分のY氏のお車で会場入り。渋滞もなく4時頃に到着してしまったので中華街をぶらぶら。途中、S嬢から「肉まん買っといて。なるべく小さいの。」と指令メールをいただいたので小龍包でない小さい肉まんを売ってる店に目星を付けて、とりあえず小さい中華屋さんに入って時間を潰しました。その店にいる間にS氏と合流。午前中、歯医者に行って麻酔を打ってたので空腹だった為、自分だけガッツリ食ってすいませんでした(笑)。
そんなわけで6時頃に会場前の広場に到着。到着するや否や突然の夕立。何も言わずに傘を差し出してくれたA嬢に感謝。
えっと、肉まん指令を出したS嬢は待てど暮らせど来なくて到着が開演ギリギリだったのですが、電車を間違えたりいろいろあったようで、大変お疲れ様でした。

で、中身。
ツアーも後半になり、前回の大宮に比べ、舞台演出、パフォーマンスにまとまりが出ていて良かったです。演奏面も良かったと思いますし、減点材料もなく、最高のステージでした。

終演後はS嬢、D姐さん、A姐さん、宴初参加のKさん、自分の5人で関内の居酒屋にて感想大会と思い出話大会と携帯カメラコンテスト(画像版に写真あり)等をしました。
その後はKさん離脱していつもの4名で池袋へ移動してカラオケへ。今回の機種はUGAだったのですが、曲数10万曲がウリということもあってマイナーな曲もしっかりフォローされていて逆に何を歌うか困ってしまうくらいでした。体調が思わしくなくて(多分、歯医者のせい)あまり声が出なかったのが残念です。ホントは「撲殺天使ドクロちゃん」のテーマを歌いたかったのですが、さすがにあのメンツではムリ(愚)。カラオケ大会は朝まで続き、5時でフリータイムが終わった後、2時間延長(笑)。私は体力の限界の為、延長1時間のところで撤退。帰ると言い出してから執拗な引き留めをしていたD姐さんとA姐さんのが出る寸前に満面の笑みで見送ってくれたのが却って恐かったです(笑)。

帰りの電車では完全に爆睡。帰宅してからバッグのいつも携帯を入れているポケットのチャックが開いていたのに気付き、しかも携帯が入っていなかったので焦ったのですが、別のポケットに入っていました(^-^;
疲れたけど楽しかったー。

P.S.姉さん達の放送禁止用語連発大会にはさすがに加われないので若干の疎外感が・・・(笑)

2005年04月13日

BUCK-TICK@大宮 4/13 に行ってきました。

正直、今回のアルバム「十三階は月光」は何度聴いてもイマイチ馴染めなかったのですが、今までもアルバムの中に何曲かは「CDで聴いても馴染めなかったけどライブで聴いて好きになった曲」というのが必ずあって、、、まあ、今回はアルバム丸ごと1枚だったのですが(苦笑)

でもやっぱりライブが始まっちゃえば余計な心配だったみたいで、ライブ後は「お気に入りのアルバム」になっちゃってたわけなんですよ。そこがBUCK-TICKさんの凄いところだなとあらためて思います。
今回、座席は今井側花道のところで左側には誰もいない絶好位置だったんですが、アンコールで今井さんが一度出張してきただけで、なんか不完全燃焼な気がしました。贅沢ですか。

で、終演後は仲間うちで集まって「肉が食いたい」とわめく婦女子を牛角へ連行。あんなことやこんなことをしました(嘘)。
で、毎度の如く全員で終電を逃して私は送り狼(また嘘)でした。帰宅はAM3:30。正直、疲れたけど、なんか久々にS嬢とまともに喋った気がしたので良しとしよう。

追伸:Aさん、決して忘れたわけではないです。D姐さんが聞いてくれなかっただけです(まぢです)。俺、Aさん大好きです(笑)

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  | All pages