2010年12月07日

12/5 THE★MELODY@神楽坂EXPLOSION

本日のミッション:「珊瑚にザメロ見せてステージングを勉強させろ!」

というわけで。
高田馬場で待ち合わせだったんですが、当の珊瑚、山手線を日暮里から逆方向に乗り、逆に乗ってるという疑いを持ったのが東京駅を過ぎたあたりで。通常、4分の1周で済むところ、4分の3周するという、しょうもないミスをやらかしましてwww
まあ、どうにか間に合って良かったっちゃ良かったんですが、ステージングを勉強する以前に東京の地理から勉強しないといけない様子です(苦笑)

我々、花小金井がホームグラウンドなので高田馬場まで無事に辿り着けないのでは先々困ります・・・・・・ホント、よろしくお願いしますm(__)m

そんなわけで必要以上に遠かったけどwwやってまいりました神楽坂EXPLOSION。

で、実はこの箱、A's possibilityの時に出演経験がありまして、9年振りだったんですが、
入った印象。

「狭っ!!」

こんなに狭いって記憶にないんですけど・・・・・・

あ。その時、客3人くらいしかいなかったわ。

思いがけないトップバッター、正式な出演順発表が相当間際だったので・・・

呼んだ客、ほぼ全員遅刻。

ちなみに打ち上げは20人くらいいました(大笑)

今では良い思い出(苦笑)

お客さんとステージが近いって、イイデスネー(棒)

・・・・・・。

本題に参ります(笑)

*+*+*+*
21:30頃(約30分押し) いつものS.E.が流れてスタート。

箱の仕様で楽屋から直接ステージに行けないので、幕が開いた時にはステージにいる、という状態から始まったんですけど、ザメロだと画になるんだよねえ。
こないだ同じことをやったウチは失敗したと思ったんだけど(^-^;

SHUJIさん曰く、中音が大変だったらしいですけど、それを感じさせないパフォーマンスは相変わらずスゲェー。後で聞いたら「まったくモニターできてなかった」と。静かな曲での直立不動は後の激しい曲とのメリハリを付ける演出だと思ってました。本当です(笑)
だって、楽しそうなんだもんwww

えー、珊瑚。メロっ娘の次くらいに盛り上がってました。
ステージング勉強するんじゃなかったのか。

そんな感じで、メンバーもお客さんも一体になって楽しめるステージでございました。
ごちそうさまでしたm(__)m

で、私ですが、今までも「THE★MELODY 非常駐スタッフ」だったんですけど、正式に「常駐」に昇格いたしました。
[Re]incarnationともどもTHE★MELODYもよろしくお願いします。
http://themelody.jp/

(ん? 逆ですよね、立場的にw)

あ。本題より前振りの方が長かった!(よくあること)

12月1週目の徒然。

忘年会シーズン開幕でございます。
シーズンじゃなくても飲んだくれておりますが、より一層、輪をかけて飲んでおります(愚)

ってなワケで。

*+*+*+*
12/1(水)
BAR MUKASA プレオープンにお呼ばれしました。

THE★MELODYのボーカル、SHUJI.さんのお店です。
SHUJI.さんは慣れないキッチンの仕事で大変そうでしたが
念願のお店の開店ということでとても嬉しそうでした。
あまりご本人とは話せませんでしたがwww

内装は白基調に緑のアレンジで統一されていてオッシャレーな感じでした。

<BAR MUKASA>
さいたま市大宮区下町1-5-1 2階

尚、帰りの電車で貧血起こしてRYOさんにご迷惑をお掛けしました(苦笑)

*+*+*+*
12/4(土)
消防団の忘年会。
まあ、いつものとおり・・・・・・。

*+*+*+*
12/5(日)
THE★MELODY@神楽坂EXPLOSION

長くなるので別途、書きます。

2010年11月28日

11/27 (0x0)zerokake@大塚RED-Zone

11/27は見に行きたいライブが複数重なったんですが、
(0x0)zerokake@大塚RED-Zoneを見てきました。
というか、スタッフ扱いなんですけどねw


1曲目にPAトラブルというかミスというか、サンプラーからの音に変なディレイがかかってしまって、外音は「回ってる~」って感じになっちゃったけど(中音は「ゴォー」だったらしい;)、2曲目からはしっかり立て直すあたり、経験ですかね。
ウチだったらたぶん立て直せない。主に珊瑚が(笑)


終演後はロビーにて大反省会。
「ゼロカケの方向性はこれで良いのか」
という話から始まりまして、
結局、結論が出ないので、、、

来月続きをやりましょうという話になりましたwww


いつの間にか
「プロデューサー、曲を提供してください(笑)」
という話になり。

大変困却しておりますwww

過去の曲で良ければまだ詞が付いてないのが2曲ほど出せそうですが、何か。


次のライブ参戦は12/5 THE★MELODY@神楽坂EXPLOSION
一時期「神楽坂DIMENSION」だった時に出演したことがある箱なので楽しみです。

2010年11月18日

先週末の徒然。

11/13(土)
放課後アニソンcafe部 vol.02
に行こうとしたら火災が発生して出動したため、行けませんでした(>_<)
(消防団員なのです)
なっつん、姫ちゃん、期待させといてごめんにょ~m(__)m

11/14(日)
(0x0)zerokake@浦和ナルシス
遊びに行ってきました。

気が付いたら
楽屋でくつろいでたり?(笑)
物販コーナーで留守番してたり?(笑)
あーそうそう。たっくんとちゃんと話したの8月以来でした(笑)

ライブの中身のはなし?

・・・・・・。←いや。楽しかったってwww

え~と、次回の(0x0)zerokakeは11/27(土) @大塚RED-Zoneでーす (宣伝)
おもろいから見にいくべしー。


さて。
ウチも今度の日曜ですし、がんばりましょうかね。www

今回、な、な、なんと!
輪廻亭三倍師匠の漫談コーナーがあります!!

ちょwww気になるwww超見てぇwwwwww
という方は連絡くれるだけでチケット割引なので気軽にどーぞー。

続きを読む "先週末の徒然。"

2010年11月03日

10月のライブ参戦記

激しく今更だが!(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★

10月14日(木)
下北沢MOSiC 「ORGASM VOL.311」
懲りずにさよなら劇場池袋(以下「さよ劇」)を見に行った。
イベントタイトルからもわかるとおり、311回もの数を重ねていて・・・かといって歴史が古いわけでもなく、たった6年の間に300回という化物みたいなイベントなのであります。出演バンドは厳しい音源審査があって・・・まあ、とにかくレベルが高い!敷居が高い!要は「これに出られるさよ劇はスゲェ」ということですよ。

かのさよ劇もさすがに空気読まずにアニソンで、というわけにいかなかったようで、いつもと違ったさよ劇を見せてもらいました。これはこれで素晴らしかったです。
スケジュールの都合で自分が次に見に行くのは来年になってしまいそうなのが残念。結局、何回見たんだ?花小金井、新宿、目黒、下北沢・・・4回か。近年、こんなに見たバンドはありませんよwww

他の出演バンドもレベルが高くて(当たり前か;)なんかベースばっかり見てました(笑)
もの凄いベースが弾きたくなったんですが、自分のライブの2日前だったので自重しました。

★☆★☆★☆★☆★☆

10月28日(木)
浦和ナルシス 「THE★MELODY結成記念イベント」
自分の先輩であるTHE★MELODY様主催のイベントでありますが、(0x0)zerokakeの客で入場するという捨て身のネタ。

で、4バンド出演。
最初の「Lilac」さんはフロアにお客さんが誰もいない中ですごいがんばってたなーと(自分は喫煙所の影からこっそり見てた)。ウチと同じ女 Vo・男Gの2ピースで、演奏もパフォーマンスも下手ではない(むしろ上手かった)し、もったいないなーと思いました。途中で壁と仲良ししてた他のバンド目当ての女の子達が拍手してたんだけど、それを見て「あったかいなー浦和ー」というMC。いつもはどんな環境でやってんだ???と正直驚きました。お客さんて大事よなー。ウチは恵まれてるなー。アニソンユニットで良かったなーと思いました(笑)。

次は「(0x0)zerokake」(身内)
曲もパフォーマンスも面白い。とにかくMCが上手い。ホントに見習わなければ・・・・・・。
六甲おろしが・・・いや、これはやめておこうwww

3組目は「RAVI」。ザメロのJIROさんが気を利かせてパス取っててくれたので楽屋のテレビから見てたんですが、前列の子達のなんと良く訓練された動き!ナンダコレ!!メンバー全員が同じ動きをすると客もまったく同じ動き。そしてそのなんと乱れのないこと・・・。ビックリ。

最後は我らが「THE★MELODY」
いつも凄いっちゃ凄いんですが、この日はメンバー3人ともすっごい楽しそうだったなー。
自分も満足して終われるライブをやってみたいものです・・・。

んで、結成イベントってことでDVDの無料配布がありました。撮影したのは・・・私です・・・。「固定カメラも回してるから自由に撮って」とのことだったのでフリーダムすぎるカメラワーク。後で固定カメラが撮れてないことが発覚し、全編自分のブレブレ映像になってしまったという裏話です。ホントにすいません。「これはこれで味があって」とのありがたすぎるお言葉も頂戴しましたが、花屋の兄ちゃんから「ダメ系にしても度が過ぎる」と怒られました(苦笑)

そんなわけでザメロ4周年(最初から通算足掛け14年!)おめでとうございます!自分もザメロ目標でがんばっていきます!

2010年09月26日

リーマン☆ロック

昨日 9/25(土) 高田馬場ラビネストにて
劇団 イケ袋 「リーマン☆ロック」を見てきました。

そもそも自分はほとんど演劇を見ない人なんですが、
(最後は出身高校の演劇部の公演か南青山少女歌劇団か:笑)
劇団 イケ袋のメンバーのほとんどが所属する事務所(StarBeatEntertainment)の社長さんと、今回唯一の女性CASTである成田佳恵ちゃんには少なからずご縁がありまして、
公演が決まった時に「必ず行くよ!」と宣言してしまった手前、仕方なく行きました(ツンデレ:笑)
(キッカケとしては正しいですが「仕方なく」は嘘です)

あらすじとしましてはタイトルのとおり、音楽を挫折してサラリーマンになっていた主人公が仲間とともに再びロックの高みへと昇っていくストーリーだったと思うんですが、間違ってたらすいませんwww

内容的にドンピシャでございました。
自分自身、音楽から逃げて6年間、
サラリーマンに専念していた時期は強迫観念じみたものがありましたしねえ。
音楽活動は再開したものの・・・
その6年間で失ったものをまだ取り返し終わってない(←イマココ)
という状況でありますので、

セリフの1つ1つに
いちいち激しく頷かざるを得ないというか、
心を抉られるというか、
まあ、そんな(笑)

忘れていたもの、いろいろ思い出しました。

握り締めた拳は何処かに落とすんじゃなく、天高く突き上げろ!
それがロックだ!!

ごもっともっっっっ!!!(笑)

前回の日記で「演奏技術云々」とか言ってた自分が恥ずかしいです。
激しく反省してます。

今回のこれとは関係ないですが、
以前、某ライブの打ち上げの時に、同じ席にギタリストが集まってて、
「この席、ギタリスト大集結ですねー」と言ったら
「お前はギタリストじゃないだろ」と言われたことがあります。
その時は「まだベーシストと思われてるのかなー」なんて軽く考えてたんですが・・・
思い返すと違うな、あの時の俺にはロックが足りなかった!!(笑)

そんなわけで、いろいろ思い出したり勉強したりしたので、今のの俺、たぶん最強です。

2010年10月16日(土)
ライブハウス「花小金井TSP」
「放課後アニソン放送部(AABC)」
http://www.t-sound-pro.com/

話が大きく逸れましたがキャストの皆さん、スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

※公演の内容、キャスト詳細については上のリンクから飛んでください。

2010年09月24日

精神↑物理↓

いいライブを見るとモチベーションが上がる。
それに体と財布がついてこない。
非常に悲しい事だ。

*+*+*+*+*+*

昨日は目黒ライブステーションで開催された「アニめぐろ」に行ってきました。
まあ、例の如く、さよなら劇場池袋を見てきたわけですが。

都合により4バンド中3バンド目の途中で入場したのでイベント全体としての感想は言えないんですけど、盛り上がってたなあ。

思うんだけど、箱で観客と一体になって盛り上げられるバンドさんて、必ずといっていいほどボーカルが表現力豊かで、リズム感があって、自分の歌に自信があって余裕があるからお客さんを煽れる。
身近なとこだけ挙げてもTHE★MELODYさんに(0x0)zerokake、もちろんさよ劇も。

なおかつ、さよ劇は両サイドのギターからも煽りが来るから盛り上がらないはずがないよな(笑)
あと、ボーカルのTate-Hisa君とはよく目が合う。目が合った時に自分が盛り上がってないと申し訳なくなるんだよね(笑)

ウチはどうですかね。
場馴れしてないのと歌詞が飛びそうなのが不安になって緊張でカチンコチン。リズムは取れてないし音程は怪しくなるし、、、で、やっぱり歌詞は飛ぶ(笑)
幸か不幸か2週間猶予ができたので、そのへんを中心に調整してみようかね。

じゃ、自分はどうなのよって感じだけど、経験はムダにあるものの、演奏技術なし。不器用だからギターと歌が同時にこなせないので、下手にボーカルをフォローしようと思ったりすると手が止まる。困ったもんだなwww

こうなったら「いつでもできる定番曲」を10曲くらい用意しといて、ライブ間隔を詰めて場数を踏むしかないでしょうか。
ってなワケで、ノルマが安くて出やすそうなところがあったら積極的に攻めていきたいと思います。対バンのお誘いも可能な限り受けていきたいと思います。

2010年08月28日

さよなら劇場池袋

8月24日(火)
さよなら劇場池袋@新宿Live Freak
行ってきました。

<さよなら劇場池袋>
神奈川県を中心に活動中の6人組のバンド。(ごめん以下略)
Official web site http://sgi.9.tool.ms/

7/17 花小金井TSPでウチの後に出たバンドさんです。

対バンの時から「こいつらおもろいなぁ」と思ってたんだけど、
片付けやら搬出やらで実際、半分くらいしか見れなかったのね(^-^;
だから、客としてちゃんと見ときたいなあと思ってて。

まあ、とにかく、大変精力的にライブ活動を行っておられ、
7/17から今日までに7本? #正直凄い。
いつか必ず行っちゃる!と思ってたんだけど平日遠方が多くて
この8/24@新宿だけしか行けそうになかった。
というわけ。
サプライズでこっそり行ってやろうと思ったんだけど、
扉を開けてすぐにメンバーさん集合してて、ちっともこっそりじゃなかったというwww

演奏面では若干トラブルあったみたいだけど、
気にするレベルじゃなかったと思うし、純粋に楽しかったです。
ウチなんて、トラブルなかった時、ないからね。本当に。(苦笑)
(ウチは演奏が止まらなければ良いというスタンスでwww)

んなワケで、前後のバンドさんも見て、メンバーさんとちょこっと話して早々に退散。
次は目黒。たぶん行けます。

その後は地元に戻って花屋先輩といつもの「愛と平和の焼き鳥ヒーロー」で飲んだくれ。
レバー旨っ。ハイボール旨っ。

2010年08月12日

TAMA ROCK! Vol.2 お疲れ様でしたm(__)m

TAMA ROCKな方、本当にお疲れ様でした。

下っ端スタッフのくせに気が利かず、関係各位の皆様には
多大なご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。

次までには以下のことを治療して出直したいと思います。
「気配り」
「遠慮」
「根拠のない上から目線」
「先輩へのタメ口」
「無駄に取るスペース」

個人的には本当に楽しかったです。
仲間も増えて良かったです。
美味しいお酒が飲めて幸せでした。

ザメロばんざい。
TAMA ROCKばんざい。

2010年08月01日

国分寺野外音楽祭 T-SOUL

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

今年は特に夏フェスとか行かないのでちょっと楽しんでみようかなと思ったんですが、
あまりの暑さにお目当ての先輩のバンドだけ見て力尽きまして、
昼くらいからカラオケ屋で涼んでしまいましたwww

その後、2軒目もカラオケ屋に行って涼みました(愚)
3軒目は居酒屋で涼みました(屍)

酔っ払い電話で迷惑かけてすいません>被害者様

とりあえずキーボード打つ手が痺れるのでまた今度。

2009年11月08日

ライブ行ってきました。

10月31日(土)
THE★MELODYさんの結成3周年記念ワンマンライブ@立川に行ってきました。

実は、4月にもTHE★MELODYさんのライブに行ってるんですけど、
今の[Re]incarnationでの活動もTHE★MELODYさんのライブを見てなかったら
もしかしたらやってなかったのかもなぁ、という、まあ、そんな、、、(*^-^*

ちなみに、私は某メンバーさんの小中学校の後輩に当たるんですけど、
残念ながら学生時代には面識がなかったので、
隣の家の兄ちゃんが友達、という立場が正解かもしんないです。

今回は(今回も?)メンバーさんのご厚意でビデオ撮影のスタッフ扱いだったんですけど、
ステージ演出がすっごい上手くて、カメラほったらかして踊りだしたくなるような(ぉぃ
実際、若干踊ってたかも(すいません;)
自分はキャリアも演奏技術も足元にも及ばないんだけど、
参考になることがたくさんあって。

勉強になって、なおかつ、楽しめて、
なんて素晴らしいんだろうと感動すら覚えました(笑)←いやいやホントに。

今はメインで演奏してるところのステージが狭いという都合上、
ベースが本職なのに上手くもないギターを弾いてるという自分なので、
「やっぱ生のリズム隊はいいなぁ」なんて思いながらカメラを回しておりました。
ベースのRYOさんもドラムのKOHEI君もかなり上手い方だと思うので、
同じようにはできないと思うんですけど。。。

厚かましいようで申し訳ないんですけど、
是非是非またお手伝いさせてもらえると嬉しいです。

写真は開演前のステージの様子。
ハロウィン仕様ですよー。
立川BABELハロウィン仕様

2009年09月06日

池袋、オソルベシ。

んなワケで、今日は池袋まで出て新幹線の切符を買ってきました。

で、いきなし、ハナシ違うんだがwwwwww
ドラクエ9は発売日に買いましたが、
ライブ終わるまで歌嬢から禁止令が出てまして、
8月10日から始めたワタクシ。
2週間ほどで本編クリアして、プレイ時間も100時間超えたんですけど、
某北多摩は田舎なので今まで宿屋の呼び込みしても
誰一人として来なかったのですよ(苦笑)

なので、今日はせっかく都会に出るのでDS持参してみました。

そしたらビックリ。

すれちがいONにしたら来るわ来るわ。
タバコ吸ってる間も、ラーメン屋で並んでる間も、
そりゃあもう、ゾロゾロと。
今日の成果は3時間程で82人!!!
今までなんだったのぉ~???(笑)

たぶん、人の量もあるんだろうが、
地元でも人がいないわけではないので(笑)、
人の質が違うんだろうね。
ええ、老人しかいない、とwwwwww

これはドラクエ的南北問題といっても過言でわない。
こういう地域格差は民○党にどげんかしてもらわんといかんwwwwww

大阪は心の故郷だ(意味不明)

今月の連休で大阪へ行きます。

メインは20日の甲子園。阪神×広島戦の観戦。
デーゲームなので前日の19日に大阪入りして
二泊三日の旅ということに。

<行程>
19日
昼前に出発→新幹線で夕方到着。
岸和田でだんじり祭をやってるので宵宮を見物。

20日
適当に道頓堀散策。
14時~甲子園。

21日
たこ焼きミュージアム→
泉州方面(神社を2つほど参拝)
関空から羽田へ。

お土産のリクエスト等ありましたら何なりと。
※現実的じゃないモノは不可。

2009年04月27日

BANDやろうぜ(っていう雑誌があったよねw)

久々の終電帰り。
久々のライブハウス。
なおかつ久々のスタッフ扱い(実際はただの小間遣いですが;)。

やっぱりダメだね。血が騒いで仕方ない。
良いライブを見てしまうとまた、あのステージに立ってみたいと思っちゃうんだよね。

もうおっさんなのになwww

気がついたら最後のライブ出演から6年半も経ってました。
あれ以来、まともに曲も作ってないし、まともに楽器にも触ってないし、
もうリカバリーできないくらい技術が落ちてるんだろうけど・・・
また一から曲を作って・・・メンバー集めて・・・
そもそも相当なダイエットしないと衣装が着れないっていうwwwwww

それはさておき。(いや、おいとけない重要事項だが;;;)

いろいろと労力やらなんやらを考えると、
サラリーマンだし、音楽にだけ割ける時間も減ってきてるし、
とても困難な。イバラのような道なのだけれど。
ほんでもって、若い頃は「充電期間だ」とか言って
半年くらい平気で休んだもんだけど、
今は違う。
休んだら休んだだけ、過充電で電池の寿命が縮むっていうか、そんな感じがする。

それでもまた演りたいと思うの。

ムリかもしんないけど、思うのはタダだよねwww

そこで、まだ音楽を継続してやっている諸兄に声を大にして言いたい。

中断したら負けだ。
何があっても続けること。

以上。

なんだか偉そうですいませんm(__)m

2009年01月26日

手帳は毎日開きませうね(自戒)

1がつ17にち。てんき、よくもなく、わるくもなく。
おばばさまがちょうしをくずしている。
おばばさまがいさわおんせんにいったかえりに
かならずほうとうとしんげんもちをかってきたのをおもいだし、
おもいでのしなをくちにすればすこしはげんきになんだんべと、
ほうとうとしんげんもちをかいにでかけた。

とりあえずだんごうざかまでいった。

そのあとおおつきいんたーでおりかえしてきたくした。
ただいまのじかんごご7じ。

けーたいをひらいた。
めーるちゃくしん1けん。
ごご3じ。

「今日カラオケどうする?」

・・・・・・すいません。わすれてましたwww

その後、慌ててメール返信。
どうにかこうにか集まってカオスなカラオケを楽しんだ(愚)

しかし、ノーマルD○Mはディープな曲が少ない。
東方系で攻めたかったのに魔理沙しかなかった。

某Sol(ryで持ち歌を歌った。
サビの歌詞を忘れていた。
自分で書いた詞だというのに。

2008年06月11日

疫病神卒業!?

プロ野球交流戦
2008年6月11日
○阪神6‐4西武●

観戦7連敗中でしたが……勝ちました(≧∇≦)v

長かったぁ。
最後に勝ったのは昨年5月のヤクルト戦なので
実に13ヶ月ぶり(苦笑)
これでしばらくは疫病神扱いされなくて大丈夫そうだwww

いちおう明日も観戦予定。

明日も勝つぞ~!!

2007年02月03日

晴れた日と軽井沢と峠の釜めし。

今日は特別に用事もなかったので、
ラーメンでも食いに行こうかと、
昼ちょっと前に家を出ました。

本当は、頑者@川越に行こうとしてたんですが、
急に気が変わり・・・気が付いたら軽井沢にいました(愚)。

証拠。↓
ちなみに南口。

道も空いてたし良い気分転換になりました(大笑)。

本日の戦利品。↓
おぎのや「峠の釜飯」と高崎「だるま弁当」

結局、頑者はこうなった。↓
頑者

2006年12月30日

恒例の・・・

12/29 BUCK-TICK@日本武道館 「THE DAY IN QUESTION」に行ってきました。
DAY IN~としては6年目、TOUR ONE LIFE, ONE DEATHから数えれば7年連続の恒例行事でございます。
正直、コレがないと年を越した気分にならないのではないかと思うパブロフ的な何かですよ、もはや。この時点でスデに負け戦の流れ(^-^;。

+-+-+-+-+-+-+-

さて。
例年は翌日まで仕事なので、終わった後の心配をしながら演奏を聴いていたワケですが、今年は翌日が土曜日ということで仕事納め後の参戦。最終日なのに5時ピタで帰ってすいませんでした(笑)。まあ、後の心配は要らんかったのですが、26日~の消防団歳末警戒の関係で3日間で6時間しか寝てない。→開演前にはどうにか着いたけど始まる前からもう眠い、というダメリーマンっぷりでした。おまけに寒かったしなあ。何年か前に雪降った時があったけど、アノ時の若さはスデになく(苦笑)

そんなワケで中身に入るわけですが、
とりあえず、左のギターの人。そう。髪型が高畑○子みたいだった人(笑)が弾けてない。弾いてないんじゃなくて弾けてない(笑)。しかも本編中盤まで弾けてない(笑)。仕方なく右のギターの人ばっかり見てました(苦笑)。

あのね。コレは罪じゃないよね?まじで(笑)。

まあ、途中から追い着いてきて最後のほうはマトモだったからヨシとしよう。

演出面は武道館の壁や天井を巨大プロジェクターを使ってスクリーンに見立てたのは「スゲェー」と思ったけど、アンコールのラストの「COSMOS」の時に“花のコスモス”を映してたのは違うんじゃネ?と思いました。かなりの減点要素。

選曲は全体的には少しヌルかったかなあ、という印象でした。どうせなら熱湯か冷水でお願いしたかったです。でもまあ、ファン投票を考慮しつつ、ほぼ全部のアルバムを網羅するという意図があったようなので善戦したかなと思います・・・でも、何度も言いますが、負け戦は負け戦です(笑)。

+-+-+-+-+-+-+-

終演後は例の如く池袋へ移動。今年は6人。なんか年々人数減ってナイ?(^-^;
特別なこだわりもないクセに去年とまったく同じ店に入り、今年も「ナスの一本漬けを誰が一番美味しく撮れるか写メ大会(第3回)」を開催。3連覇がかかっていたワタクシですが、今年はダメでした。音楽機能優先の機種だしねえ。などと言い訳をしてみたけど、負けは負け。なんせ今年の流れは負け戦ですから(愚)
その後は例年のように5時までカラオケ屋で過ごし、
例年のようにBecker'sでダレてるという流れでした。
ただ、例年と違った点はメンツが30代突入、もしくはカウントダウン中だった為、徹夜が苦しいお年頃。Becker'sでの会話と行動は、噛み合ってねえわ、同じ話を何度もするわ、声はデカくなるわ、トイレが近い奴もいるわでまるで「認○症患者の寄合」のようでした(笑)。
そんなワケで、7時頃に離脱(解脱という説も;;;)。電車で爆睡。一つ手前の駅で降りちゃってバス利用。命からがら落ち延びて、風貌はさながら落ち武者のようでございました。(どうしても負け戦に繋げたいらしい・・・)

2006年11月25日

江ノ島ベイビィ

江ノ島ベイビィに感化され、天気も良かったので、ふらりと江ノ島まで行ってきました(愚)。

※写真はすべて追記に入ってます。

感化されやすいところでまず問題なんだけど、ARIAに感化されてベネツィアに行きたいとほざいたところで実際に行けるはずもなく、まあ江ノ島なら・・・というオハナシなんですけどね。

で、思い立ったのが今日の今日だったので(アホウ)、出発したのが11時。池袋まで出てきただけで昼近く(写真1)。ここんとこの休日のヒキコモリっぷりと言ったら、そのまま池袋でぶらついて帰っても上出来なくらいだったんで、もうげんなり。
でも今日は目的がある!ってなワケで土曜日の人の多さもなんのその。湘南新宿ラインに飛び乗っちまえばもう引き返せないだろう、と意を決して電車に飛び乗る!

・・・・・・失敗ダッタカモシレズ・・・・・・

先生!土曜なので混雑して座席に座れません!(TωT)
湘南新宿ライン 池袋~大船 立ちっぱなしの旅(苦笑)
約1時間で足が棒ですよ。まだこれからすげー歩くのに。

まあ、どうにか我慢して大船で東海道線に乗継1駅。藤沢駅に到着の巻。

ここからはついに江ノ電です。
江ノ電についての詳細はこちら
とりあえず「1日乗車券のりおりくん(B券)」を購入(写真2)。ちなみにA券はバスも乗り降り自由です。
藤沢からは2000系(写真3)で江ノ島まで。江ノ電は狭いところを通ると聞いてたんだけど、聞いてた以上に狭い。そしてのろい(笑)。ひどいところは軒先すれすれをゆ~くりゆっくり走っていきます。
江ノ電はゆっくりでも駅と駅の間が短いので10分程で江ノ島駅に到着。
駅から歩いて5分ほどで弁天橋に辿り着き、そこからまた歩いて江ノ島へ向かいます。(写真4:弁天橋からの江ノ島景)
弁天橋はとても長いので、渡りきるにもまた5分くらいかかります。橋も半分を過ぎたところで、お社が見えてきます。江ノ島の玄関口ともいえる「辺津宮」です。
さあ、ここからが本番。とにかく石段、坂道、また石段です。山歩きに慣れてる人には屁でもないでしょうが、こちとら、平日は内勤、休日はヒキコモリ。筋力に自信はあっても持久力にはまったく自信がありません。途中でバテバテになりながらもどうにか頂上にあるサムエル・コッキング苑(植物園)まで歩きました。麓から15分くらいだったでしょうか。見上げると展望灯台が。なるほど。「山にドリルが突き立ったような~」とはよく言ったものだ(写真5)。
尚、江ノ島には年配の方でも登れるように「エスカー」という4連のエスカレーターがあります。料金は350円ですが、頂上までほとんど歩かず5分程度で到着できます。体力に自信のない方はご利用されると良いのではないでしょうか。
エスカーの降り口のところの自販機に謎のボタンを発見。ミステリーゾーンと書かれたボタンをおっかなびっくり押してみると・・・なんのことはない。Qooのりんご味が出てきました。つまんねーの(写真6・7)。

さて。江ノ島を後にして、再び江ノ電へ。
江ノ島~腰越間は車も通行する道を進みます。江ノ電は鉄道であり、路面電車ではありませんが、この区間のイメージが強いため、路面電車と勘違いされる方もいるようですね。
次のオススメスポット(ドラマCD Vol.1より)。腰越~鎌倉高校前間の進行方向右側の景色。住宅街の中をカーブして抜けると・・・眼前に広がるのは一面の海。おおおぉっと思いました。空いてる時は進行方向左側の座席に座ると窓から見えるものが海と空だけになるそうなんで、気にして見てみると良いと思います。

で、次の目的は鎌倉大仏の最寄駅となる「長谷駅」です。
この駅にはこの駅にしかない“あるもの”が置かれています。
それは以下のどれでしょう。(江ノ島ベイビィ第6回より)
1.長谷駅特製「長谷液」
2.鎌倉大仏のフィギュア
3.地元産ワカメエキス入り湘南シャンプー略してションプー。
正解は追記の写真8、9で。
実はこれが見たくてここまで来たと言っても過言ではないくらい気になっていたのです(爆)。いやあ、見れて良かった(笑)。

そんなわけで、今回の旅は終了。
行きは良い良い帰りは恐い。長谷駅でムダな時を過ごしてしまったので、大仏さん帰りの観光客と思い切りバッティングしてしまい、通勤電車並の満員電車でした・・・。湘南新宿ライン約1時間の道のりはまた座れないとキツいのでグリーン車に乗ってしまいましたとさ(滅)。

さ。本当に恐いのは明日以降の筋肉痛ですな(鬱)。

続きを読む "江ノ島ベイビィ"

2006年10月18日

10/16 今季最終戦@神宮

10月5日の雨天順延の6日のさらに順延の16日。
期せずして今シーズン最終戦となりました。
もし予定通り5日の観戦であれば逆転優勝を目指していた試合だったのに、もう中日が優勝を決めてしまった後になったので、バリバリ応援するぞ!というよりはのんびり最終戦を楽しもうという感覚ですね。

この試合は順延試合ということもあって、バックネット以外の指定席はなく、内野自由、外野自由のみの発売となっておりました。
仕事上がりに後輩を強制連行しての観戦だったので、外野か内野が相当悩んだのですが「昨年の優勝決定後の試合は3時にはすでに並んでたなあ」と思ったので結局のところ、内野自由席を選択しました。

でもそれが大誤算。
フタを開けてみれば外野席ファールゾーンはガラガラ。
おまけに内野ゲートから入場し、ちょうどスタンドに出る直前に兄貴の先制弾。六甲おろしを歌いながら空席を探すというみっともない有様でございました(T-T)

試合の方は兄貴の先制弾以後、完全に膠着状態。試合が動いたのは6回に林威助の一発のみ。もはや見所は井川が10奪三振してタイトル獲得なるか!?と兄貴が4打点して3年連続3割100打点なるか!?といったところでしたが、兄貴はチャンスに凡退等もあり残念な結果。井川は最後の怒涛の追い込み。最終回に3奪三振で見事に川上とタイトルを分け合う結果となりました。
あ。もう一つの見所と言えば、赤星が最終回に代打出場して四球で歩いて盗塁、の場面。思わず「10個くらい走れー!!」と叫びましたが、ホームスチールまで決めたって3つですよ \(-_-)>俺

それと、気になったのが、消化試合だったので若手中心のオーダー。出場選手の大半がヒッティングマーチ2番(あいや)。まだ新HM3年目ということもあるけど(あいや)、個別応援歌が少なすぎますよ(あいや)。汎用テーマを増やしてみてはどうですかね(あいや)。代打のテーマとか(あいや)。

まあ、勝ったからいいや(爆)。

これで今シーズンの観戦成績は12戦5勝7敗。どうにか形にはなったかな。そもそも、開幕から5戦5連敗に始まり、甲子園でも負けて1勝7敗までいきましたから夏からの神宮4連勝で気分良く終われたかな、といったところです。
目標だった10試合観戦もできたし、上出来だろうと思います。
でも来年は勝ち越すぞ(w

それにしても、熱烈西武ファンの後輩をして「勉強になった」と言わしめた虎パワー。来年もこれを生きる源にして1年がんばろうと思います。

来年の目標は「10試合」「甲子園」「勝ち越し」でがんばります。

2006年10月08日

10/3 神宮 最終決戦 初日

今期、神宮球場での最終シリーズ、井川の国内最終登板?との噂もあり、平日にもかかわらず仕事場から直行で駆けつけました。外野指定席が取れてて良かった(^-^;

入場口到着時点で一回表、赤星の打席。自席に辿り着くまでに赤星、関本が倒れ、二死。
荷物を下ろす間もなくアンディが倒れ三者凡退。
二回は濱中、矢野にヒットが出るも、ヤクルト左腕 石川に抑えられ、以後、5回終了まで両軍無得点。鬼気迫る投手戦となりました。

六回表、先頭の赤星が倒れるも関本、アンディの連続ヒットでチャンスを作り、打席に兄貴登場。
ここまでの最高の盛り上がりを見せた場面でしたが、敢無く三振。
今日の流れは兄貴でブレーキだなあ。
と思いながら続く濱中。見事なセンター前ヒットで関本が生還して先制!
今日は濱中デーだ!!
と思っていたら鳥谷歩いて矢野さんがセンターへ弾き返し、アンディ、濱中がホームイン!
ごめんなさい。今日は濱中・矢野デーです(笑)

3-0となり、今日の井川なら楽勝ペース。
最終回に球児がピシャリと抑えて完封リレー?と考えていたら九回に関本のダメ押しタイムリーが出て4-0。
球児を出すまでもなく、散発3安打で今期2度目の完封劇で幕。
やっぱり井川デーだったようです(笑)

井川クンはここ3シーズンほど「大事な試合に勝てない」「エースらしくないエース」「髪を切れ」などと言われておりますが、なんだかんだ言ったってエース。
計算できる戦力なんです。
でも、メジャーに行きたいなら行ったらいい。モヤモヤしながら投げられても見てるこっちまでモヤモヤしてしまいます。
ただ、あんなに行きたがって行ったのにダメだったら帰ってくる。なんてことだけは勘弁してほしいです。
甲子園に骨を埋めるか、海の向こうで大輪の花を開かせるか。
どちらになっても今と変わらず応援していきたいと思うのです。
だって、井川クンはこれからずっと、あの2003年、18年ぶり優勝の時のエースだった、
って語り継がれる選手なのですから。

打線も赤星、金本がブレーキなら前後がカバーするという理想的な展開。
繋がる打線になってますよ。
中日さんもなかなか負けないけど大砲の一発ドカンで勝ってる印象なので勢いなら断然阪神有利!って感じです。
最後まで諦めずに応援するぞ~!!

<追記>
10/5、観戦予定でしたが、雨天中止。翌日の振替試合も中止。
神宮最終戦は一体いつになるんだ~(泣)

2006年08月26日

8/20 恒例 神宮夏の陣 3日目

夏休み恒例の対ヤクルト3連戦の3日目でございます。

前日の様子は8/19 恒例 神宮夏の陣 2日目を参照。

まず前回エントリーで訂正があります。「浦添デー」は土曜日のみでした。ということは去年も土曜日だけだった可能性大ですね・・・。そもそも去年はこのシリーズ、1戦しか見てなかったです。重ねてお詫びいたします。

そんなわけで、今シーズン10戦目の観戦となったこの試合でございますが。

前日の大勝の勢いをそのままに3回に先制。その裏に1点を返されるも5回に4連打、3長打を含む6安打5得点で一気に突き放し、7対1とし、この時点で試合は決まった感じになりました。
点を取った裏に点を返されるというイヤ~な流れも、6点差は大きく、安心してみられる展開でした。初日のアレ(5点差逆転)は年に何回もないですしね(^-^;
7回には兄貴の17号ソロでダメ押し。終わってみれば前日の試合に引き続き先発野手全員安打。12安打の大勝。先発の杉山は登板12戦目にして今期初勝利。長かったなあ。

これで観戦成績3勝7敗です。あと4勝でようやく五分。どうしてこんなに負け越しちゃったかなあ(笑) でもとりあえず観戦目標の10試合をクリアです。

よく周囲から「今年の阪神は調子悪いね」とか「優勝は難しくなったね」とか、声を掛けられるのですが、自分には意味がよく理解できないというか、そりゃあ、勝てばうれしいですが、別に常勝球団でなくても全然かまわないですし、勝っても負けてもタイガースですよ。だって、18年も優勝しなくたって変わらずファンであり続けたわけだしね。

2006年08月25日

大阪・甲子園 一人旅の巻。2006 その2

遅くなりましたが去る7/29、30日と大阪、甲子園球場へ行ってきました。

初日の様子はその1(甲子園編)を参照。

そんなわけで、2日目は大阪観光編です。

新大阪のビジネスホテルに宿泊したワタクシ。前日のタイガース接戦負けの疲労が抜けきれず、とりあえずチェックアウト時間ギリギリまでボーっと過ごすことにしました。家から持参した小説を読み始めたところ、これを読んでしまうと帰りの新幹線で退屈になると判断し、テレビでも見ようかとテレビカード(¥1,000)を購入。

で、何を見たかといいますと・・・めいど in あきはばらを見ました(愚)
別に旅先で見なくても良いのではないかと思うのですが、深くはツッコまないでください(笑)

午前10:00、チェックアウト。
新大阪駅から大阪駅へ移動。とりあえず阪神百貨店のタイガースショップへ行き、ここでしか売ってないものを・・・と探したんですが、このご時勢、ある程度のものはネット通販とかで手に入っちゃうんだよね(^-^;
結局、Tシャツ1枚と定番土産を購入し、次の目的地へ移動。

午前11:00、なんば駅到着。
徒歩2分で道頓堀商店街に到着。
道頓堀ですよ。

とりあえずふらふら散策しておもろいものを探すの巻。

阪神優勝時でファンが飛び込むことで有名な戎橋。現在はガラス張りの高い壁。壁を越えても川面には鉄のフタが・・・これでも飛び込む人は出るのだろうな・・・。
戎橋

等身大「安田大サーカス人形」
ケイタイカメラ撮影率は食い倒れ人形並に高い新名所!?
安田大サーカス

うなぎのつりぼり。
一体、どんな感じで釣り上げるのだろう・・・。
うなぎ 釣堀

こんな感じで1時間ほどウロウロ歩いておったのですが、あまりの暑さでダウン。ほとんどドンキホーテの中で涼んでました(愚)

せっかくの道頓堀。何か食事を、と思ったのですが、慣れない一人旅なもんだから1人で入りやすい店が見つからず・・・だって、1人で焼肉屋とかお好み屋とかって入りづらいですよね(^-^;
結局、新大阪駅のカレー屋で昼食を取る始末。だって、美味しいと評判のたこ焼き屋は行列だったんだもの。
ちなみにカツカレーを食べました。この程度なら大阪でなくても食える(苦笑)
カツカレー

そんなわけで一泊二日の甲子園・大阪一人旅は終了。
疲れたけど、楽しい旅になりました。来年も行こうかなと思いました。

ただし次は2名以上で!!

2006年08月20日

8/19 恒例 神宮夏の陣 2日目

行って参りました。
年間何試合も観戦するようになったのは正直、一昨年からですが、この8月の神宮球場だけはそれ以前から観戦に行っていたという、言わば恒例行事でございます。

毎年、このシリーズはスワローズのキャンプ地、沖縄の浦添デーと称して行っているようで、試合前に浦添の少年少女達が民俗衣装でダンスを踊るセレモニーがあるのですが、いかんせん毎年のことゆえに、というか、去年は3連戦のうち2戦を見ているので、なんとなく踊りも覚えてしまいました(笑)

この日は日中大変暑かったのでどうなるものかと思っていたのですが、日没あたりから涼しい風も吹き始め、過ごしやすくなりました。

試合展開ですが、序盤はチャンスを作るものの点にならず、今シーズン多く見られる「繋がらない打線」という感じでしたが、4回に爆発。藤本、福原の連続タイムリーで3点を先制。その裏に岩村のソロで1点を返されるも、5回にさらなる大爆発。4安打4四球で5点を追加。やはりその裏に鈴木健の2ランで点を返されるも焼け石に水。結局、10対4の勝利となりました。

これで私の今シーズン観戦結果はようやくの2勝目。2勝7敗となりました。(苦笑)
やっぱり勝利の六甲おろしは最高です。今年は特に(たまたまだと思いますが)応援しても報われないことが多かったので、余計に嬉しいです。

先発全員安打、15安打、10得点。
総括すると、とにかくもう「福原デー」という感じでした。
ピッチングは好調とは言えない出来だったものの、3安打2打点猛打賞の活躍で完全に帳消しどころか、お釣りが来てしまう成績に思います。

福原の打撃といえば、2年前の東京ドームで、開幕から30試合以上続いた讀賣の連続試合本塁打記録をストップさせて、自らは林投手から決勝本塁打を放ってしまったという、あの試合を思い出します。

・・・そんなわけで、今夜も観戦に行きます。これで今期目標の10試合観戦を達成。個人的に「記念すべき試合」なので勝利で飾ってもらいたいものです。

2006年08月12日

大阪・甲子園 一人旅の巻。2006 その1

ずいぶん遅くなってしまいましたが、行って参りました!甲子園!!
7月29日に出発。甲子園にて夜のヤクルト戦を観戦。翌30日に大阪観光をして帰るという日程でございました。

ひかり
新幹線はとても久しぶり。
今のひかり号は最初ののぞみ号を使っているんですね。自分の中のイメージは未だに0系新幹線で止まっておるのですが・・・既に何年も前に引退して走ってないそうです(笑)。その次世代の100系すらもう東海道区間では走ってないそうで(^-^;
ま、そんなことは置いといて。夏休みだから混雑を想像してたんですが、席は意外と空いてました。喫煙席だからかな?あと、景色を楽しむべく窓際を予約したものの、曇り空で富士山とか主要なものは何も見えませんでした(T-T) 道中は3時間程ですが、景色が見れないとなると非常に退屈で文庫本2冊読破してしまいました(笑)
挙句に京都あたりで雨が降り出す始末・・・試合は大丈夫だろうか(滝汗)

程なくして新大阪駅に到着。宿泊先は楽天トラベルで予約した駅から徒歩3分のビジネスホテル。まあ、一人だし、泊まるだけだし、どんなところでも良かったんですけど(笑)。

30分程ですが一休みしてホテルを出て新大阪駅までの徒歩3分の間に早くも虎ファン発見!さすが地元(笑)当たり前なんだけど、雑踏のガヤが関西弁だったのがチョ→ウケました。
新大阪駅からは東海道線で大阪駅まで。阪神電車に乗り換えて甲子園駅に到着。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これを見た瞬間に長旅の疲れも癒されたという感じ。このツタは来年から始まる改修工事で一旦取り払われるそうですが、古い株を他の場所に移してまた戻すという作業をするそうです。甲子園といえばツタと銀傘。新しく快適になった新球場でもこの2つの"名物"が残るということは全国の虎ファンに限らず高校野球ファンにも嬉しいことだと思います。

夏だねぇ。
球場に入ると曇り空から晴れ間が見えるようになりました。試合開始直前には雨雲も残ってはいるものの、夏らしい天気になり。こんな日は甲子園名物「カクテルチューハイ(缶チューハイにアイスボックスを入れたもの)」がとてもおいしく感じられます。試合が始まる前に軽い食事をと思って「そばめし」を買ったのですが、席に戻る前までにそばめしが神戸名物と気が付き、甲子園カレーにしとけば良かったと思ったんですが後の祭り。

白熱の展開
試合はというとヤクルトが先行して阪神が追い上げる展開。声が枯れるまで応援しましたが、結局あと一歩及ばず6-7の敗戦。せっかく東京から出てきたんだから勝ってほしかったですが、仕方ない。試合も盛り上がったし、燃え尽きたって感じで楽しかったです。

これで今シーズンの観戦成績は1勝7敗となりました(号泣)
でもめげないもん!(愚)

帰りの混雑は想像以上で駅のホームに辿り着くまでが長かったです。なんだか新幹線より疲れた感じがします(苦笑)
宿に着いてシャワー浴びてバタンキュゥゥって感じでした(^-^;

[その2 大阪肝硬変・・・もとい観光編に続く]

2006年07月29日

いざ出陣!(阪神×ヤクルト13回戦)

本日、「聖地」阪神甲子園球場において行われる阪神×東京ヤクルト13回戦の観戦の為、旅立って参ります。

甲子園は実に数年ぶりでございまして、昨日の午後3時を過ぎたあたりから沸々と湧き上がってくるテンションを抑えることに必死になっておりましたところ、ついに仕事の帰り際に堪りかねた後輩から言われてしまいました。

センパイ。今日のセンパイ、かなりオカシイですよ(苦笑)

・・・と。

おかげさまで昨晩はさながら「遠足の前の日に眠れない子供」のようでございました。

ついでに申し上げれば昨晩の試合をテレビ観戦しておりましたところ、好守備連発で両軍とも攻めきれず点がなかなか入らない白熱した試合展開が続き、延長10回裏、無死満塁からのサヨナラ劇に思わず


はなぢを出しました・・・


ていうか、もう1ヶ月も前から甲子園球場周辺の週間天気をネットで確認する日々が続いておったんですよ。
もちろん、週間天気ですから1週間分の天気しか表示されないですよ。
それを1ヶ月も前からチェックするということは如何にこの日を心待ちにしていたか推し測れるというものではございませんか?(笑)←ただのアホウともゆう。

そんなわけで、今日の昼の新幹線で出発し、明日の午後の新幹線で帰ってくるという強行軍ではありますが、目一杯、倒れるまで楽しんでこようと思います。

骨は拾ってください(愚)

2006年05月30日

5/28 対西武第3戦 走られすぎ・・・。

●阪神4 -5x西武 @インボイスSEIBUドーム

三連戦最終日。この日は5人での観戦につき、気合入れて場所取り。
13:30試合開始のところ、9:00に現地到着。雨が降っていたにもかかわらず既に長蛇の列ができておりました。10:30の開門時にはもう「どこまで続いてるんだろー」って感じでした(^-^;
どうにかこうにか5人分のスペースを確保。いやあ、西武球場でこんなに苦労したのは20数年間で初めてかも;;;
スペースを確保したとはいえ、試合開始まで3時間。本を読んだり音楽を聴いたりするにも限界があって、顔見知りの(というか前の2日間で顔を覚えられた;笑)エビスビールの売り子のお姉さんと話したりして時間を潰してました。メンバー5人が揃う頃にはもう出来上がってしまいそうでした(笑)

定刻どおり試合開始。すでに超満員。3塁側は通路まで立見客が入り、反対の1塁側内野席にもかなりの虎党が入り込んでるみたいでした。
先発のオックスは序盤から安定感を欠くピッチング。2回、3回と1点ずつ入れられ、2点のリードを許すと、4回表、初先発9番藤原のバント処理のミスから1点を返し、続く1番スペンサー。応援歌どおりの一直線の当たりでレフトスタンドへ逆転の3ラン。これで4対2。

もう「勝った」と思ったんだけど、磐石の投手リレーが始まる前の5回2アウトからオックスが乱調。ヒット、ヒット、四球、ヒットで4-4の同点とされてしまいました。

その後、阪神打線は許銘傑の前に沈黙。8回、9回とチャンスにはなるものの、点に繋がらず、一方、西武はダーウィン、能見、藤川の磐石のリリーフ陣の前に塁に出ることすら難しい状況でついに延長に突入。

延長10回裏、守護神久保田投入。先頭の赤田にヒットを打たれ、続く片岡易之に名前どおり易々とバントを決められ、この日好調の中島にタイガースファンの「来るなー!」の悲鳴にも似た歓声も空しくレフト前ヒットでまたしてもサヨナラ撃沈。
中島は結局4打数4安打ですって。
最近、1人の打者にやられるケースはよく見かけるけど、この日はよく走られたな~って印象です。
福地、片岡、中島・・・中村剛也まで・・・盗塁→即チャンスになるのでツラいですよねえ。逆に他チームのファンは赤星の時にそう感じてるのかなあと思うと恐怖ですよね(笑)というか、西武はランナーが2塁に進むとすぐチャンステーマに入るから余計にそう感じるだけ?・・・と思いたい(笑)

これで今シーズンの観戦成績 1勝6敗。うち久保田でサヨナラ負けが3度。チームは首位なのにどーなってんだろ。
次の観戦は7/29甲子園なので、そこまでに貯金を稼いでくれと強く願うネガティブなワタシ(愚)

まあ、とにかく、この三連戦は負け越しはしましたが、3戦とも接戦で盛り上がったので楽しかったですよ^^ まぢで(笑)

とりあえず夜の讀賣も敗戦したので辛うじて単独首位をキープ。これって他力本願ってやつかな(苦笑)

2006年05月27日

5/27 対西武第2戦 奪首!!

昨日まで自分が観戦した試合はオープン戦から数えて5連敗。
未だ六甲おろしを3番まで歌えておりません。
チームは首位に肉薄してて負けが込んでるわけじゃないので、単に金曜、土曜の観戦が主で井川、安藤との巡り合わせが悪かっただけかもしれないですが、さすがに5戦も続けて負けるといいかげん凹んでおったのです。

が、つ・い・に!キました!!
5/27(土) ○ 阪神2 - 0西武 @インボイスSEIBUドーム
今シーズンの観戦6戦目。とうとう初勝利でございました!

さて。
今日の展開も昨日同様にまったく打てない打線。
8回2アウトまでわずか2安打という状況が続き、あー今日もか、と諦めかけてたんですが、赤星がカウント2-3から四球を選ぶとスタンドの雰囲気も一変。
続く桧山が同じくカウント2-3からセンター越えの2塁打!
1塁ランナーは俊足いや、神足の赤星。悠々のホームイン!!
ついに1点を先制!!!
実に24日(水)対ロッテ2回戦以来のリードを奪った、ということになりますね。
その後、金本兄貴のタイムリーも出て2点のリード。
いやあ、この回、「チャンスわっしょい」がずーっと続いてて周囲の人がほとんど「後わっしょい」だったので自分1人で「先わっしょい」がんばりました。酸欠気味になりましたけど(笑)

もうこうなれば藤川球児、久保田智之のリレーで磐石です。
9回のあと1人コールも、あと1球コールも、勝利の瞬間の風船飛ばしも、そして3番までの六甲おろしも、何もかもが今シーズン初めての体験。嬉しさを通り越してなんだかぼーっとしてしまいました(^-^;

昨日、今日の2試合でわずか7安打。繋がらない打線は相変わらずだけど、昨日と何が違ったかといえば江草の粘りの投球。7回まで無失点に抑えたからこそ、8回の先制を呼んだと言えるでしょう。
もし途中で1点でも失っていたら・・・昨日と同じようにずるずると終わっていたかもしれません。

とにかく試合終了時点でとうとう首位讀賣と並びました!!

そして・・・ただいま入りました情報によりますと・・・

讀賣敗れました!!
ついに単独首位!!

いやーもーホントに今日は最高の日だぁ~~ヽ(´▽`)/

で、明日。
明日はとにかくもう「わっしょい」です。
西武の先発も松坂、西口と比べれば1枚も2枚も劣ると思うので乱打戦の予感・・・。

2006年05月26日

5/26 対西武第1戦 大輔が良すぎた。

・・・と開き直らないと落ち着いていられない。
えー行ってきました。地元所沢での阪神×西武 1回戦。

結果。 ● 阪神0 - 3西武 @インボイスSEIBUドーム

今日は土曜日に出勤してたのでその代休。
午前中はだらだらと過ごし、15時に現地乗り込み。
まあ、開門1時間前ですからそこそこの良ポジションを確保。
「さあ、やるぞ!」と気合を入れて応援を始めたものの、いざ試合が始まってみると三振と内野ゴロの山、山、山。
5回、濱中にチーム初ヒット、次の片岡が二塁打で続くも、後続の鳥谷、矢野、藤本と三者連続三振で無得点。
終わってみればこれが唯一の得点圏だったというハナシ。
その後、7回に兄貴のヒットが出たものの、濱中併殺、片岡三振で無得点。

結局、世界一のエース 松坂の前に沈黙。3安打14奪三振の見事な完封劇でございました。

試合終了後、もはや悔しいを通り越して現実逃避したくなる気分に。
そういえば去年の初戦は完封リレーで勝ったっけな。と物思いに耽ったり(苦笑)

これで今シーズンの観戦成績は・・・とうとう5連敗(滝汗)
もう観に行かないほうが良いのかな、なんて思いながらも行きますよ!明日も明後日も!

2006年05月05日

2006年伝統の一戦@東京ドーム二戦目 4/22

若干、古いネタですが;;;

尚、4月22日は私の29回目の誕生日でした。
お祝いメール、電話等、いただいた方、ありがとうございました。

さて、本題。
4/22 阪神×巨人の第2戦@東京ドームに行ってまいりました。
この日は近所で唯一といって良い阪神ファンの相方と行ってきたんですが、一緒に行った時の観戦成績があまり良くないのです;
自分も今シーズンは3連敗中なので、今日こそは!と息巻いていたのですが・・・序盤にから先発の安藤が乱れ、3回までで6失点。。。とにかく小坂、二岡を止められなかったという印象です(T-T)
以後、ダーウィン、能見、杉山とリリーフ陣は残り6イニングを無失点に抑えたのは収穫でしたが、2年目内海の前に打線は沈黙・・・というか、見せ場を作っても絶不調の今岡がチャンスの芽を摘み取ってしまったケースが2回。去年までの勝負強さが戻ってくる日はいつになるやら・・・重症って感じです。
それに引きずられるかのようにチーム全体の打撃のリズムが狂ってしまったようで、7回から9回までアウトは全部フライという始末で、結局6-1の完敗でございました(__#)

これで私の今シーズンの観戦成績は4戦4連敗ということになりました。もう行かないほうが良いですか?(^-^;

そんな感じで相方とも「お互いせめて観戦成績が5割で終われるように」と決意したのでありました。

次回観戦は交流戦。対西武3連戦@インボイスSEIBUドームでございます。これを3連勝してもまだ5割にならないところがツライ;;

2006年04月23日

2006年伝統の一戦@東京ドーム初対決 4/21

ラジオでも予告したとおり、行ってまいりました。
4/21 阪神×巨人の初激突@東京ドームでございます。

チケットは2枚あったのですが、一緒に観戦予定だった奴がドタキャンしまして、とあるルートで入手したものだったゆえに「余らせた」なんてことになると自分の立場が危うい、という状況に陥りかけましたが、前日に消防団の先輩が名乗りを上げてくれまして、どうにか余らすことなく観戦できました。
神様・仏様・先輩様ですよ(笑)

序盤は井川、上原、両エースの投げ合いで緊迫した投手戦となりました。
4回、元阪神の渡真利球審が突然倒れ、そりゃもうびっくりしました。時間は6時55分頃で試合は暫し中断。後で聞いたらテレビ中継が始まってすぐの間は何度もリプレイが流れたようですが、生で見ていたこちらは、まずどよめきが起こって、見たら審判がいなかったので、何が起こったのかさっぱりわからなかったのですが、キャッチャーの矢野が抱き起こしてタンカが出てきたのでやっと事の次第を把握したって感じでした。原因は不整脈だったそうですが、以前も倒れたことがあるそうで、また、85年の虎戦士なので大変心配です。はやく良くなってほしいものです。

さて、試合のほうは6回、巨人が二岡のタイムリーで先制。一方阪神はランナーが出ると早打ちでチャンスの芽を潰してしまう粗い攻撃が目立ち、特に4回、6回とランナーがいる場面で今岡が凡退という開幕からの阪神を象徴するかのような拙い攻めが続きました。
8回、エラーで出た鳥谷を矢野が確実に送り、代打桧山のタイムリーで同点!やっとタイガースらしい攻撃が見られました!

そして延長戦に突入すると両軍の応援が過去にないくらい盛り上がってきて、迎えた11回、矢野、赤星が四死球で出ると、途中出場の関本が見事なタイムリー!ついに勝ち越し!

これで勝ったと思ったんだけど、守護神久保田がランナーを1人置いて李承ヨプの一発で轟沈サヨナラ。
でも試合に負けはしたけど、素晴らしい接戦の良い試合が見れたので満足でした。(その時は。)

が、家に帰ってスポーツニュースを見たら一発をもらう前のカウント2-1からボールと判定されたあの投球。どう見てもストライクで三振だったんですよね・・・井野さんも渡真利球審から変わったところで大変だったとは思いますが、試合を決めちゃうようなミスジャッジはイカンです。ホントに。

まあ、試合は負けちゃって残念でしたが、一緒に行った先輩も阪神ファンではないにもかかわらず、最後のほうは阪神の応援もしてくれて、満足していただけたようで嬉しかったです。
おまけに帰り掛けに消防団の仲間を2人ほど呼んで誕生日会まで開いていただいて感謝、感謝の一日でございました。

「2006年伝統の一戦@東京ドーム二戦目 4/22」 に続く。

2006年04月03日

因縁!?武内と阪神。

4/1 神宮球場での開幕第2戦。今シーズン初観戦です。

入場は並ぶつもりでいたのですが、ちょっと出遅れて試合開始2時間前に到着。
すでにレフト外野席はほぼ満員でした。

オーダーが発表されてヤクルトの6番ライトには武内の名前が。
早大から入団のルーキーです。
実はこの名前、頭の片隅にあって・・・。誰だったっけ。と思い出せずにいたのです。

試合開始早々。1回表。5番今岡の打席。
その武内が平凡な飛球を落球して先制点を献上。
この時に「あっ」と思い出したのです。

去年の10月2日。昨シーズンの最後の観戦の日。
昼間の六大学野球が延びていて開場が遅れ、外野席から順次入場・・・中に入ってみたら早明戦がまだ5回くらいだったんです。
1塁側、岡田監督、鳥谷らが出身の早稲田。3塁側、星野SDの明治。タイガースファンとしては別にどっちを応援してもかまわんわけですわ。
で、その時は早稲田が5-3でリードしてたんです。

し、か、し。

レフト側を早くも満員に埋めた虎党達は3塁側の明治を応援しはじめたんです。
そしたらあっという間に逆転。
結局、7ー5で明治が勝利したわけです。

その時の早稲田の中心選手に武内晋一がいたわけなんですよ。

この1戦がリーグ戦の結果に直接繋がったわけではないんだけど、早稲田OBの岡田監督が率いてセ・リーグ優勝を決めた直後だっただけに、あからさまに明治を応援してた阪神ファンに対していい気持ちではなかったと思うんですよね。たぶん。

そして、神宮の星、武内クンは神宮球場を本拠地とする東京ヤクルトに入団し、開幕2戦目の阪神戦で初先発。初の打球処理で落球・・・というデビューだったのです。(あー長い説明だった;;)

でもそれだけじゃ終わらない。
6回一死一三塁のチャンスに回ってきた武内クンの第三打席。
この回の先頭あたりからにわかに吹いてきたホームラン風。
武内クンの打球は大きく弧を描いて右中間スタンドへ。
初安打が値千金の同点本塁打となったのです。

因縁。そんな言葉がピッタリくる一連の流れでしたねぇ。

試合は同点のまま最終回に突入。
この回途中から登板した守護神久保田が痛恨のサヨナラ押し出し。
4-3で敗戦となりました。

帰路、国立競技場の脇に咲いてた満開の桜が強風で散り始めていたのがなんとも寂しかったです。

2006年04月01日

いざ神宮へ!

昨日の開幕戦は残念でした。
テレビがなかったのでネット速報での観戦。こっちもある意味残念(苦笑)

そんなわけで、今シーズン最初の生観戦!
いざ神宮へ!

桜も満開で並んでる間も退屈しなそうな感じです。

じゃ、行ってきます!

2006年03月15日

3/15 阪神×西武 オープン戦

● 阪神0 - 3西武 @インボイスSEIBUドーム

えー、見てきました。
今年、初観戦。
あっさり負けました。

序盤のチャンスを活かせず後半は淡白な攻撃が続き・・・あれ?終わってら。
みたいな(笑)
てゆーか、ホントにオープン戦で良かったよ;;;
先発の江草君もリリーフの金澤君も悪くなかったんだけどねぇ。
打線が・・・。

で、自分が観戦すると勝率8割なんですが、今日はオープン戦なので計算に含めなくても良いですか(爆)

次は開幕2戦目。神宮球場で観戦予定です。

2006年02月28日

2006 北海道奇行 三日目

はいはい。北海道三日目(最終日)でございますよ。
初日の様子
二日目の様子

三日目はまず大倉山に行きました。大倉山は今でもスキージャンプの国際大会が行われるほどのジャンプ台がありまして、リフトに乗って5分ほどでジャンプ台の上の展望ラウンジまで行くことができます。展望ラウンジからの眺望はほぼ札幌市街全域が見渡せ、夜景がさぞ綺麗なんだろうなと思いましたが、夜は営業していないそうです(笑)
ジャンプ台の下にはウィンタースポーツミュージアムがあり、札幌オリンピック等の冬季オリンピック関連の展示や体験コーナーがあります。体験コーナーはスキージャンプ、クロスカントリー、バイアスロンの射撃、フィギュアのスピン、ボブスレー、ホッケーのキーパー、スピードスケートのシミュレーションがあり、私はジャンプ、フィギュア、ホッケー、スピードスケートを体験。スピードスケートは30秒間で48回で「もう少しで選手レベルです」とのことでした。ここでもただのデブじゃねぇことをアピール(笑)

この旅行最後の観光地は札幌場外市場。お土産購入と昼食。昼食はお土産屋さんの中にある北のグルメ亭さんでいただきました。私はトロ三色丼を食しましたが、このボリュームで2,800円だったら満足、って感じでした。他にも刺身が10種乗った海鮮丼(2,900円)等もあり、北海道ってホントすげぇなぁ~と感動しました。

全ての観光地を回り終え、再度千歳空港へ。ここでも大量にお土産を買って、2泊3日で3万円くらいが土産代に消えました。北海道恐るべし(笑)

そんなこんなで2泊3日の北海道旅行もあっと言う間に終わり。食って動いて飲んで食って踊ってまた食って・・・いや、もうとにかく楽しかったです。北海道、また機会があったら是非遊びに行きたいです。今度は寒くない時期に(笑)

続きを読む "2006 北海道奇行 三日目"

2006年02月26日

2006 北海道奇行 二日目

んなわけで、消防団北海道旅行レポート二日目でござる。
初日の様子はこちらから。

二日目はスキー組と観光組に分かれて行動。私は転がった方が速いのでスキーは遠慮しました(?)。
スキー組は朝早く(7時頃)に出ていったらしい(笑)ですが、我々観光組は9時頃までゆったり過ごして出発。
最初の観光地は宿のすぐ裏に地獄谷ってところがあって、まあ、見物というかお散歩というか。でも道路が凍結していたので、歩くだけでもかなりハードでした(^-^;

次の目的地は小樽。バスに揺られて2時間程で到着。
そこで我々に与えられた時間は2時間。自由行動だったわけですが、小樽と言えばピンとくる石原裕次郎記念館や小樽運河などは2時間では行って帰ってきて終わりらしいとのことなので、とりあえず寿司でも食い行っかってことで、回転寿司を2軒ハシゴしました。1件目はあまりパッとしなかったんですが、2軒目の和楽さんはもう飛び上がるくらいのお味でした。とろけるような大トロが1皿500円!ウニも臭みがまったくないし、エンガワですらも「これがエンガワ?」と思うくらいのものでした。オススメです。小樽に行った時は是非。
その後は街をフラフラしつつ、六花亭でお土産なんかを買いつつ、2時間はあっと言う間に過ぎていきました。

次に立ち寄ったところは札幌国際スキー場。スキー組のお迎えです。我々観光組はトイレを借りたりしたのですが、平服の酔っ払いがゾロゾロ入ってきたのでスキー客からは変な目で見られてましたが特に気にしない(笑)

その後の宿までの車中はスキー組のテンションに観光組はついてゆけず(笑)ほとんど寝てました(笑)

本日の宿泊地は札幌の東急イン。すすきのの入り口にあります。チェックインして夕食を兼ねた宴会でそこそこ盛り上がり、あとはバラバラに分かれて行動したわけですが、いかんせん日曜日なので開いてる店が少ない。そのテの店ならすぐに案内できるとのことでしたが、自分はあんまし興味ないので、他の何人かの[あんまし興味ない組]で「じゃあ、コスプレパブでも行くか(笑)」ってことになったんですが、やっぱり休みで、仕方なく普通のキャバクラに行くことになったんですが、待合室で待てども待てども案内されないので諦めてゲーセンに行きました(爆)。でもアルコールが入ってるせいか、ただのゲーセンですらも楽しく感じられて筋力チェックで背筋力292kgをマークしてただのデブじゃねぇぞってところをアピールしてみたり(笑)。その後は「信玄」という評判の良いらしいラーメン屋へ行きました。実は前日もホテルの中にあるラーメン屋に行ったのですが「なんじゃこりゃ;」っていう味だったので、「あぁ、ようやく本物の札幌ラーメンを食った・・・」って感じでした。

三日目に続く。

続きを読む "2006 北海道奇行 二日目"

2006年02月25日

2006 北海道奇行 初日

消防団の研修旅行で北海道へ行ってきました。
消防団の旅行は年1回、1年毎に1泊、2泊の繰り返しとなり、今年は2泊の年でした。

地元を朝5時半に出発。7時半くらいの飛行機に乗って9時頃には千歳空港に到着。なんだかあっと言う間だなぁ。
到着するなりバスに乗り込み、乗り込むなり早速酒盛りが始まり、最初の観光地のキリンビール工場に到着する頃にはもうイイ感じに出来上がっていた一行・・・(笑)
午前中はほとんどバス移動で昼食。これがまた豪華で、ここまでに相当飲んでたので食えるかどうか心配したんだけど、美味かったので完食しました。さすが北海道(笑)
午後は昭和新山に立ち寄りました。雪もちらついて凍え死ぬかと思いましたが「北海道に来たー!」って感じでした。
夜は登別の第一滝本館に宿泊。たくさんの種類のお風呂があって楽しかったです。(さすがに冬の北海道の露天風呂はキツかったけど・・・)
夜の宴会ネタは小力と氣志團を披露(愚)

そして二日目に続く。

続きを読む "2006 北海道奇行 初日"

2006年02月18日

北海道に行ってきます。

今日から20日まで北海道に行ってきまっす。

続きを読む "北海道に行ってきます。"

2005年10月02日

お礼参り?@神宮球場

というわけで、消化試合ですがチケットをムダにするのもアレなので行ってきました。

消化試合とはいえ、8月に行った時よりむしろ人が多かった気がします。
4時開場のところ、3時半に着いて中に入れたのは1時間後。
やっとのことで確保できた席はポール際のファールゾーンでした。

試合のほうはタイガースが先制して追い上げられては突き放して、という展開で、結局、10-5の勝利。消化試合とはいえペナント争いをしてる時に勝るとも劣らない最高の盛り上がりでした。

写真も撮ったんですが、今ケータイからエントリーを書いてるので後日追記したいと思います。

2005年09月06日

台風の伊豆修善寺紀行(奇行?) その1

;;もう次の台風が近づいているというのに報告が遅くなってしまって申し訳ないです;;

というわけで、去る8月25日、26日と夏休みをいただき、伊豆 修善寺に一泊旅行に行ってきました。

8月17日に大学のゼミの飲み会(詳細)の席で例により3バカトリオで「旅行に行こう」というハナシが出まして、急遽、強引に休みを合わせて計画を練ることになりました。
場所は学生の頃にお世話になったことがある修善寺のねぎぼうず村にすぐ決定。ここは貸し別荘なので食事は自炊になってしまうのですが室内設備も良く、部屋風呂にまで温泉が引かれており、料理ができる人さえ連れて行けば何も困ることはないところです。(料理が出来る人=どうせ俺なんだけどさ;)

で、無事休みも取れ、行程も決まり、宿の予約も完了した矢先・・・

台風11号接近中・・・しかも直撃ルートですかい!!(滝汗)

まあ、日頃の行いが悪いので仕方ない(滅)

てなわけで、25日 AM10:30に出発。途中で3バカ2号を拾って高速に乗りました。正午頃、横浜付近を走行中に雨がひどくなり、視界がほとんど失われて80km/h以上で走りたくてもムリっていう状況になり、5月に事故った場面がフラッシュバックしてきましたが(恐)、どうにか通過して厚木付近では晴れ間すら見られるくらいになり、以後はちょっと雨が強いってくらいの感じで走ってきました。
尚、3バカ3号は夜に合流予定。

昼食は魚がし寿司の三島萩店で20カン990円のランチセットを食べました。安いだけあって見ただけで名前が出てこない魚もありましたが、どれも沼津港で上がったばかりの新鮮なネタで美味でした。ちなみに魚がし寿司は沼津が本店ですが、横浜ランドマークプラザや丸ビルにも出店しているお店です。

そんなこんなで3時頃に無事到着。夕食の下ごしらえ等をしていたら備え付けの冷蔵庫が故障。代わりの冷蔵庫を他の部屋から持ってきてもらったりして気が付いたら5時近くになってました(^-^;

で、食事の仕度を中断して修善寺の市街で独りで住んでいる3バカ2号の祖母宅へ様子伺いに行き、逆に朝食の素材をいただきました。そんで、足りないものを近くのスーパーで購入。宿に戻って食事の仕度の続き。尚、宿直営の露天風呂は台風により休業。仕方ないので部屋風呂で我慢することになりました。学生の頃に泊まった時は「部屋に温泉を引く意味がわかんねー」などと言っていた記憶がありますが、まさかこんな時に役に立つとは・・・(笑)。とはいえ、普通の家風呂で湯だけ温泉って感じだったので情緒もクソもありませんでした。風もビュービュー吹いてたしな(^-^;
でもまあ、ないよりマシか。



<気になる今夜のメニュー>
冷製パスタ ヴィシソワーズ風
東坡肉
じゃこと油あげと水菜のサラダ


食事を済ませてまったりしながら持参したプレーヤーで撲殺天使ドクロちゃん(死ぬほどオモロイ)のDVDを見たりしていたところ、ようやく3バカ3号到着。っつーか、台風が一番激しい時で、よく無事に着いたなと感心してしまいました(ぉぃ)。
でも私は強行軍の疲労からかオー!マイキーのDVDを見始めたあたりで撃沈。奴らは最後まで見たのだろうか・・・(笑)

そんなわけで2日目に続く。

2005年08月22日

8/21 阪神×ヤクルト@神宮球場

てなわけで行ってきました。
外野自由席だったのですが、到着した4時半にはほぼ満席。せっかく来たのにライト側じゃ悲しいので、なんとかポール際ファールゾーンに空席を見つけて確保。夏休みの日曜日を甘く見てました(^-^;

先発投手は予想に反して安藤。天気は悪くなかったんですが、ホームラン風で、前回登板のイヤ~な記憶が甦ってきました。
しかし、試合展開は投手戦。ランナーは出すものの、併殺等でほぼ完璧に抑えた安藤に対し、ヤクルト藤井は四球で崩れながらも点は与えないという展開。
で、先制したのはタイガース。鳥谷、シーツの連打の後、金本兄貴のファーストゴロで一死一三塁とすると今岡のタイムリーで1点を先制。
6回表、好投の安藤に代えて代打スペンサー。勝負に出た岡田監督、見事的中。応援歌の如く、レフとスタンドに一直線だスペンサー!レッツゴー!って感じで貴重な追加点となる2ランホームラン!いやあ、見事。見事でありました。
この3点をJFKで守り抜いて3-1の勝利。ウィリアムスはちょっとピリッとしなかったけど、球児と久保田、五十嵐が150km/h代を連発。速球の競演って感じでした。

ところで、7回の攻撃で金本兄貴が放った右翼ポール際の打球はファールの判定。兄貴は激怒し、岡田監督も抗議に出たものの判定は覆らず。レフト側から見て、ポールの手前を白い物が通ったように見えたのですが・・・。前回観戦した時(交流戦最終戦)も鳥谷の3塁線の打球がファールの判定で、それがきっかけで西武に流れがいってしまって、結局負けてしまったのですが、審判の判定が絶対というのならばきちんとした判定をしてほしいものです。

余談ですが、タイガースファンは帰宅するまで応援ジャージや応援ハッピを着替えない方が多いです。
他球団のファンの方は恥ずかしいのか球場を出る際にはもう着替えている方が多いですよね。電車の中で巨人ファンとかあまり見ませんものね。
でも、自分が阪神ファンであることは何も恥ずかしいことではないし、自信を持って、胸を張って応援しているからこそ、選手達に気持ちが伝わる応援ができるのかな、と勝手に思ってます。
また、着替えないことによって同じ電車の中にタイガースファンの仲間がいることが一目瞭然で、それが頼もしく思えたりもします。神宮球場から我が家の最寄り駅まで電車を乗り継いで1時間程かかるのですが、電車を降りる時まで同じ車両にまだ数名いました(笑)。こんなヘンピなところにまでこんなに阪神ファンがいるのなら日本全国でいったい何億人の阪神ファンがいるんだろう・・・(爆)。これなら日本の国家を君が代から六甲おろしに変えたほうが良いんじゃないかな、と思いました。
なんて、冗談ですけど。
最近、この傾向は横浜、ロッテにも見られるようで、地元の駅とかで横浜ファン、ロッテファンをよく見掛けます。(逆に西武や巨人は地元なのに帽子くらいしか見ません)
これはサッカーの日本代表のユニフォームも同様だと思います。
こういった“文化”がどんどん広まってくればまだまだ野球も捨てたもんじゃないな、と思いました。

2005年08月18日

大学のゼミの飲み会

昨日は大学のゼミの飲み会@池袋でした。

余談ですが、手術前後は禁酒してたので約1ヶ月ぶりのマトモ(?)なお酒の席でした。

卒業から5年も経ちますが、年1~2回開催してゼミ生15人中10人くらいが集まり、教授にも毎回ご参加いただいてます。
去年の冬は諸事情あって開催されなかったので、約1年ぶりに集まり、自然と近況報告会のような様相となりました。
大学の卒業から5年となると、みんな20代半ばも過ぎて「転職しました」とか「結婚して子供が産まれました」とか、そんな人達も結構いました。

が、我々3バカトリオは相変わらずで、HGの真似をして「フォー!!」とか叫びまくってました・・・orz

っつーかよぅ、当初の人生設計で俺なんかとっくに結婚してて子供は娘が2人いる予定だったんだぃ!(根拠のない叫び)
まあ、予定は予定だしな(ふ)
えっと・・・隠し子はいません・・・。まぢで。

近況報告以外は先生と健康の話をしました。ええ、もう、歳ですから(愚)

まあ、そんなわけで、久々に会って久々に話して楽しかったです。

2次会はカラオケ屋(UGA)でマイナーな曲を目一杯歌ってきました。

2005年07月23日

オールスター戦を見てきましたよ。

7/22 サンヨーオールスターゲーム@インボイスSEIBUドーム。ベイスターズファンの弟とジャイアンツファンの弟の友達と3人で行ってきました。
なんとか入手したチケットが外野自由席ということもあり、開場の4時半のちょっと前に球場入り(あ、正当に代休を消化しているわけで、サボりではないですよ;)。すでに大行列になっていましたが、入場はとてもスムーズで4:45には入ることができました。
タイガースファンはバックスクリーン寄りに集結してたんですが、弟達は他球団ファンなので、その他5球団ブロックの割と良さげなところに陣取りました。以前は「巨人ブロック」「阪神ブロック」と「その他4球団ブロック」みたいな分布だったと思うんだけど、巨人ファンが減ってしまったみたいで、その他球団に完全に吸収されてました。

1対5。絶対不利。(笑)

まあ、普段は敵チームですけど、お祭りですから。一緒に応援するのは当たり前だし、それが楽しいわけですよ。
でも、堀内監督の紹介の時にブーイング起きてましたよ orz

それはさておき、意外だったのが、スタメンに阪神勢が(選出された野手6人のうち)5人もいたこと。落合監督、イイ人じゃないか。・・・と、思ったけど、7回終了時点で阪神と巨人の選手は今岡のみになってました。その今岡も9回に退きました。DHの岩村を守備に就けて今岡の打順にクルーンを入れるっていう強引な手段で・・・。そこまでするかい、フツー。

で、試合前恒例のホームラン競争。パ・リーグの選手が和田、小笠原、松中に対し、セ・リーグの選手は金城、井端、岩村。岩村はともかく、ホームラン競争にしてはちょっと小粒な気が・・・。確かに良い選手だと思うけど、清原、新井、金本というホームラン打者の面々がいるのにね。結果的に岩村選手が1人で3発打ってセ・リーグの勝利。結果オーライ。
試合開始前のセレモニーではパパイヤ鈴木が登場。弟と2人で坪井のファンファーレに合わせて「くるちゅう~♪めいなか~♪パパイヤ~♪す~ず~き~♪」と歌ってました(笑)←わかる人にはわかるネタ。
そして12球団のマスコット達が登場。トラッキー、やはり君は一番光っていたよ(笑)。でも最後に西武のレオが大技を披露したもんだから目立ちたがり屋のトラッキーがあからさまにスネててシヌホドワラタ。

試合の中身についてはスポーツニュース等で流れているので省略。
やっぱキヨさんは凄い。ホームランはもちろんだけど、第1打席の天井直撃のヒット。テレビで見てたらホームランに見えたかもしれないけど、レフトスタンドから見たら天井に当たる時にはもう失速していてスタンドには届かなかったっぽいんです。レフトフライをヒットにしてしまうなんてお祭り男の本領発揮ですね(意味不明)。
金城君、2度のクッションボールの処理ミスを完全に帳消しにする逆転打を含む3打点。いろんな意味でMVPです(笑)。
阪神勢も地味だけど活躍してましたね。藤本3安打、鳥谷2安打。球児も無失点。
赤星は1回表の第1打席で流れてきた応援歌が「打球が~ライトスタンドを~ひ~と~ま~た~ぎ~♪」って、そりゃ、もう使えないアニキのテーマっしょ(滝汗)。それで調子が狂ったのか無安打で5回守備からヤクルトの青木に交代。甲子園での活躍キボン。

で、応援については他球団の応援にも混じれて楽しかったです。でも、なんかパ・リーグの応援って面白そう。完全に憶えたらさぞや楽しいんだろうな~と思いました。セ・リーグは勢いはあるんだけど、ちょっと単調な気が。それと、前の方にも書いたとおり、レフトスタンドは「セ・リーグと阪神」みたいに分かれてしまっていたので、阪神ファンブロック以外にいた阪神ファンは若干肩身が狭くて一体感に欠けてしまっていたかもしれません。「くそぅ。阪神ファンめ。」みたいな視線も感じたし。

でも全体的にとても楽しかったですヨ。

またこんな機会があったら是非参加してみたいと思います。

2005年07月04日

BUCK-TICK@NHKホール 6/30(2日目)に行ってきました。

私としてはBUCK-TICK TOUR 2005 「13th FLOOR WITH MOONSHINE」は大宮、横浜に続き、3本目の参戦でございます。
同ツアーは東名阪各2daysの公演になってまして、私は6/29のチケットも持っていたのですが、2日目のチケットの方が席が良かったので前日の分は行きたがっていた知り合いに譲り、2日目のみの参戦となりました。

で、ライブの中身なんですが、追加公演からはピエロとバレリーナのゲスト出演もあり、いろいろ工夫を感じました。そーいや、ステージにメンバー5人以外が立つことって珍しいなあ。演奏面もパフォーマンスも良かったと思います

・・・が、

ちょっと今回は周りの人がいろんな意味でオモシロすぎて中身に集中できなかった気がします。

まず、目の前の警備員が「一体何が面白いんだ?」みたいな感じで鼻で笑うような表情をしてやがったのでカチンとキました。
あーあと、わけのわからんところで泣き出した人がいて、「何でこの曲で泣くんだろう」と思ってちょっと興ざめ。
なんか、いくらメンバーががんばってても周囲の影響でこんなにも変わるもんかなーと思いました。
もしかしたら自分も他のお客さんに知らないところで迷惑をかけてるのかもしれない。気を付けないと。

終演後は例の如く宴になりまして、センター街の遊邑さんにいつものメンバーで入りました。内容はほとんど「反省会」って感じ。てゆーか、何で見てる方が反省会するんだろっていつも思うんだけど、自然な流れでこうなっちゃうんだよねぇ(笑)。

で、今回は翌日仕事の人が多かったので早めのお開きで終電前に帰りました。

次回参戦は7/10 FISH TANK ONLYです。

2005年06月26日

友人の結婚式の2次会に行ってきました。

昨日は友人の結婚式。私は二次会から出席しました。
池袋西口のパセラという会場だったんですが、基本はカラオケ屋さんで立食150人収容のパーティールームがあって、設備も豪華で「へぇ~」って感じでした。
友人(新郎)はお酒が好きでみんなでワッショイするのが大好きな人なので楽しいパーティーになりました。
私は暑かったせいでお酒のペースが凄かったようで、二次会が終わる頃にはぐでんぐでんだったみたいです。本人はそうでもないと思ってたんだけど(笑)
あ~、あと、新郎を胴上げした時に最高の踵落としをいただきました。縁起物ってことで一生の思い出にします(爆) ていうかオイシすぎ>俺
その後は地元に戻って三次会。なんかマトモなハナシをしてたみたいですがよく憶えてません(愚)
更にそれから麻雀に行きました。最後の最後で勝ったみたいですが意識はなかったようです(愚々)
で、ラーメン食って帰りました。帰宅時間不明。就寝時間不明。誰か知ってたら教えてください(半泣)
でもとりあえず起きたら自分のベッドだったので一安心です(大笑)

2005年06月16日

阪神 vs 西武 所沢決戦 第3夜

同3日目。昨日の勝ち方が理想的すぎて余韻を引きずったままの観戦。昨日の反省点であった新ヒッティングマーチもカンペキに予習して臨みました(笑)。

が、どうも試合展開が盛り上がりそうになるとエラーやら審判の曖昧なジャッジやらが出てきてイマイチ不完全燃焼って感じでした。それでも周囲のお客さん達と一緒に泣いて笑って共感し合えるのが阪神ファンとしての醍醐味ですね。

試合は残念ながら2-8で敗戦。先発の福原は8敗目でセリーグトップになってしまいました(;´Д`; 首位チームに最多敗戦投手がいるってのも珍しいけど、がんばれ忍!
あと赤星の離脱も痛いですなあ。幸い21日まで試合がないのでそれまでに治れば良いのですが・・・。

次の観戦はオールスター戦!

2005年06月15日

阪神 vs 西武 所沢決戦 第2夜

西武×阪神 所沢決戦2日目。初日の昨日は見事な完封リレーでの勝利でしたが、残念ながら観戦できず。

そんなわけで、交流戦が決まってからずっと楽しみにしていた西武ドームでの阪神戦であります。
仕事が終わってからの観戦だった為、到着が試合開始時刻にやや遅れてしまい、いつも停めてるC駐車場が満車。民間の駐車場へ移動する途中に球場の真裏を通ったらものすごい歓声が聞こえて「ああ、阪神戦だ」っていう実感が湧いてきました(どうやら2回表の上坂の逆転打だったようです)。どうにか駐車場を確保して球場へ歩いている最中にも阪神の応援グッズを身に着けた人がたくさんいて妙な安堵感を持ちつつ(巨人ファンとかはあまり球場の外からいかにも「野球観戦です」って人はあまりいない感じがする)、到着した時には2回裏。西武に再逆転を許した時でした。

3塁側スタンドは黄色、縦縞、黄色、縦縞って感じで超満員。ヒットが出た時はもちろん、一球一球のストライク・ボールの判定だけで球場全体が揺れるほど一喜一憂する光景は阪神戦ならではといった感じ。今日は阪神のチャンスも多く、序盤は逆転逆転の展開で後半は地元埼玉出身の鳥谷の活躍、金本アニキの2本塁打等で10-3で阪神の勝利!試合後の六甲おろしがまた格別でした。

ちなみに今日は末の弟(阪神ファンではない)と応援に行ったんですが、「この雰囲気は楽しい」との感想で「してやったり」って感じです(笑)。

試合終了後は駅の改札付近で阪神ファンが集結して盛り上がっていたのですが、雨も降っていたし、時間も遅かったし、翌日は自分も仕事、弟も学校なので輪に加わるのは泣く泣く諦めました。

でもやっぱり阪神の応援は自分にとって最高のストレス解消法だと改めて思いました。交流戦万歳。もっと、もっと近くで阪神の試合を見たいと思う今日この頃なのでした。

20050615-1.jpg
注:写真は若干空席がありますが試合前半に撮影した為です。後半になって満員になりました。

2005年06月14日

石毛宏典氏の講演会に行ってきました。

ちょっと機会がありまして元西武の石毛宏典氏の講演会に行ってきました。

石毛さんのプロフィールをちょっと引用。
1956年9月、千葉県生まれ。遊撃手・三塁手。右投右打。市立銚子高から駒澤大学を経てプリンスホテルに入る。1981年に西武ライオンズ入団。西武在籍中、11度のリーグ優勝、8度の日本一を達成。そのうちリーグ5連覇とリーグ4連覇を1度ずつ含んでおり、圧倒的な強さを誇った。1995年に福岡ダイエーホークスへ移籍したが、1996年限りで現役引退。1997年、指導者となるために、アメリカ大リーグのドジャースへコーチ留学。翌年、福岡ダイエーホークスの2軍監督となる。2002年から2003年途中までオリックスブルーウェーブ監督。現在はIBLJ 四国アイランドリーグ 代表取締役。

まあ、経歴も大事ですが、私にとっては記録より記憶に残る石毛選手だったわけで、幼少の折、阪神タイガース日本一の時には相手、西武の中心選手の石毛選手であり、また地元所沢の清原、秋山と人気を三分していた超スター選手であって、阪神ファンなれど、野球観戦に連れていってもらえたのは近所の西武球場だけだったもので、それはそれは憧れの人だったわけなのですよ。
そんな人を間近で見れるだけでもう「ごちそうさま」って感じなのですが、ところがどっこい、話が大変興味深くて引き込まれていくようでした。

アメリカへのコーチ留学の苦労談、現在手掛けている四国独立リーグ設立の裏話、これからの構想等、機会がなければ聞けない話をいろいろしていただきました。

それよりも何よりも石毛氏の言葉、「周囲を動かすには言いだしっぺの情熱」、「基本なくして応用なし」等々、一つ一つがまるで心に突き刺さるように響きました。
今の自分に足りないものは何か、それが少しですが見えてきて一筋の光明のように思えました。

「野球は俺の親友。その親友が病んでいる。親友のために今、俺が為すべき事は何だ!」
そう言いいながら握った右こぶしからは情熱が溢れんばかりでした。

2005年06月04日

BUCK-TICK@神奈川県民ホール 6/5 へ行ってきました。

今日は兄貴分のY氏のお車で会場入り。渋滞もなく4時頃に到着してしまったので中華街をぶらぶら。途中、S嬢から「肉まん買っといて。なるべく小さいの。」と指令メールをいただいたので小龍包でない小さい肉まんを売ってる店に目星を付けて、とりあえず小さい中華屋さんに入って時間を潰しました。その店にいる間にS氏と合流。午前中、歯医者に行って麻酔を打ってたので空腹だった為、自分だけガッツリ食ってすいませんでした(笑)。
そんなわけで6時頃に会場前の広場に到着。到着するや否や突然の夕立。何も言わずに傘を差し出してくれたA嬢に感謝。
えっと、肉まん指令を出したS嬢は待てど暮らせど来なくて到着が開演ギリギリだったのですが、電車を間違えたりいろいろあったようで、大変お疲れ様でした。

で、中身。
ツアーも後半になり、前回の大宮に比べ、舞台演出、パフォーマンスにまとまりが出ていて良かったです。演奏面も良かったと思いますし、減点材料もなく、最高のステージでした。

終演後はS嬢、D姐さん、A姐さん、宴初参加のKさん、自分の5人で関内の居酒屋にて感想大会と思い出話大会と携帯カメラコンテスト(画像版に写真あり)等をしました。
その後はKさん離脱していつもの4名で池袋へ移動してカラオケへ。今回の機種はUGAだったのですが、曲数10万曲がウリということもあってマイナーな曲もしっかりフォローされていて逆に何を歌うか困ってしまうくらいでした。体調が思わしくなくて(多分、歯医者のせい)あまり声が出なかったのが残念です。ホントは「撲殺天使ドクロちゃん」のテーマを歌いたかったのですが、さすがにあのメンツではムリ(愚)。カラオケ大会は朝まで続き、5時でフリータイムが終わった後、2時間延長(笑)。私は体力の限界の為、延長1時間のところで撤退。帰ると言い出してから執拗な引き留めをしていたD姐さんとA姐さんのが出る寸前に満面の笑みで見送ってくれたのが却って恐かったです(笑)。

帰りの電車では完全に爆睡。帰宅してからバッグのいつも携帯を入れているポケットのチャックが開いていたのに気付き、しかも携帯が入っていなかったので焦ったのですが、別のポケットに入っていました(^-^;
疲れたけど楽しかったー。

P.S.姉さん達の放送禁止用語連発大会にはさすがに加われないので若干の疎外感が・・・(笑)

2005年04月13日

BUCK-TICK@大宮 4/13 に行ってきました。

正直、今回のアルバム「十三階は月光」は何度聴いてもイマイチ馴染めなかったのですが、今までもアルバムの中に何曲かは「CDで聴いても馴染めなかったけどライブで聴いて好きになった曲」というのが必ずあって、、、まあ、今回はアルバム丸ごと1枚だったのですが(苦笑)

でもやっぱりライブが始まっちゃえば余計な心配だったみたいで、ライブ後は「お気に入りのアルバム」になっちゃってたわけなんですよ。そこがBUCK-TICKさんの凄いところだなとあらためて思います。
今回、座席は今井側花道のところで左側には誰もいない絶好位置だったんですが、アンコールで今井さんが一度出張してきただけで、なんか不完全燃焼な気がしました。贅沢ですか。

で、終演後は仲間うちで集まって「肉が食いたい」とわめく婦女子を牛角へ連行。あんなことやこんなことをしました(嘘)。
で、毎度の如く全員で終電を逃して私は送り狼(また嘘)でした。帰宅はAM3:30。正直、疲れたけど、なんか久々にS嬢とまともに喋った気がしたので良しとしよう。

追伸:Aさん、決して忘れたわけではないです。D姐さんが聞いてくれなかっただけです(まぢです)。俺、Aさん大好きです(笑)

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  | All pages